• 企業紹介
  • 2022.03.25 (最終更新日:2022.03.27)

ゼビオ株式会社の取り組みとは?スポーツ用品業界の課題について

目次

スポーツで従業員の健康をサポートするゼビオ株式会社

ゼビオ株式会社 ゼビオ株式会社では、スポーツ用品販売事業を展開しながら、従業員の健康をサポートする取り組みにも着手しています。
今回は、ゼビオ株式会社に焦点を当て、実際に導入されている健康経営の取り組みを紹介し、内容について解説します。
また、健康経営以外の社会貢献活動である、CSR活動についてもご紹介します。
社内で健康経営を取り入れるつもりである会社や、社会貢献活動を取り入れたいと考えている企業にもわかりやすく解説します。

当サイト内に掲載されているゼビオ株式会社についての情報はこちらからご覧ください。

ゼビオホールディングス株式会社とは?

ゼビオ株式会社 売上高 ここからはゼビオ株式会社の概要と主な事業内容について解説します。

企業概要

ゼビオホールディングス株式会社は、福島県郡山市に本社を構える、スポーツ用品の販売事業を行う会社です。
会社設立は、1973年7月で、当時は紳士服の販売事業を主に行っていました。
福島県を中心に、紳士服を取り扱う店舗を拡大しながらスポーツ用品の販売店舗も出店し、1987年に現在の社名である「ゼビオ株式会社」に変更されました。
その後もスポーツ用品販売事業を中心に会社の規模を拡大させ、現在でも日本全国に販売店舗を拡大させている企業です。
また、現在では韓国と上海にも店舗を構えているグローバル企業へと成長しました。

主な展開事業

ゼビオホールディングス株式会社は、主にスポーツ用品の販売事業を行う会社です。
野球やサッカー、テニスなどメジャーなスポーツのアイテムを扱う店舗は、「スーパースポーツゼビオ」や「ヴィクトリア」などがゼビオホールディングス株式会社に含まれます。
ゴルフ用品に特化した店舗も展開しており、「ゴルフパートナー」や「ヴィクトリアゴルフ」が該当します。
しかし、ゼビオホールディングス株式会社が取り組む事業はスポーツ用品の販売だけではありません。
EC事業などのインターネットビジネスを展開する「ゼビオコミュニケーションネットワークス株式会社」や、マーケティング事業を展開する「クロススポーツマーケティング株式会社」、その他にもクレジットカード事業など多くの事業に取り組んでいます。
 

ゼビオ株式会社はどんな認証を受けた企業?

ゼビオ株式会社 会社概要 ここからは、ゼビオ株式会社が受けた認証について解説します。

ゼビオホールディングス株式会社が受けた認証

ゼビオ株式会社は、2019年に「健康経営優良法人ホワイト500」に認定され、2020年には「健康経営優良法人(大規模)」に認定されました。
この健康経営優良法人に認定される企業は、健康経営に力を入れている企業であり、ゼビオ株式会社もその企業のひとつです。

健康経営優良法人ホワイト500とは?

ゼビオ株式会社が認定された、「健康経営優良法人」とは、2017年に経済産業省が創設した認定制度です。
また、「ホワイト500」というのは健康経営に取り組む企業の中でも、優良な取り組みや活動の発信を行う大企業や医療法人に対して認定します。
一方、中小企業に対しては「ブライト500」という認定があり、会社の規模によって受ける認証が異なります。

スポーツ用品販売事業の現状と課題

ゼビオ株式会社 決算 ここからは、スポーツ用品業界の現状と課題について解説します。

現状

近年では、フィットネスやアウトドア、ランニングなどの体を動かしたり、アクティブに活動したりするのがブームとなっています。
また、スマートウォッチやウォーキングアプリなど、運動を促すデバイスやシステムが充実してきていることから、今後もスポーツ用品需要は安定するでしょう。
こうしたデバイスやシステムが普及することで、スポーツを始めた人が高いモチベーションを維持して取り組めます。
そのため、スポーツ用品業界の現状は割と明るいと言えるでしょう。

課題

ここからはスポーツ用品業界の課題について解説します。

スポーツが長続きしない人が多い

スポーツやヨガ、ジムに通ってのトレーニングは取り組みやすい反面、すぐにやめてしまう人も少なくありません。
そのため、一度スポーツ用品を買った顧客が再び買う、いわゆる「リピーター」が少なくなる傾向があります。
しかし近年では、スマートウォッチや運動促進アプリの普及により、今までよりもモチベーションを高く維持しながら運動を続けられるようになりました。
また、ウォーキングするだけでポイントがたまったり、商品と交換できたりするアプリも普及していることから、今後もこうした技術の進化は進み、人々の運動への意識が高まると予想されています。
こうしたブームが過ぎない限り、スポーツ用品の需要は高いまま維持するでしょう。

海外展開が難しい

日本のスポーツメーカーやブランドは質の良い商品を提供しているものの、海外で需要が高いわけではないのが現状です。
そのため、スポーツ用品業界においても、日本で業績を伸ばし海外展開しても、日本で売っている商品とはラインナップを変更して販売する必要があります。
日本のスポーツメーカーも、大手グローバルスポーツ企業である「ナイキ」や「アディダス」のように、世界でデザイン性などが受け入れられるブランドに成長できるかが大きなカギとなるでしょう。
 

ゼビオホールディングス株式会社が実施している健康経営の取り組みとは?

ゼビオ株式会社 資本金 ここからは、ゼビオ株式会社が取り組む健康経営について解説します。

レクリエーション等を通じた運動の推進

ゼビオホールディングス株式会社のグループ会社に含まれる、「ゼビオ株式会社」では、社内のレクリエーションを開催して従業員に運動を促しています。
実際に行った内容としては、運動会の様なイベントを開催し、店舗対抗の長縄大会などを行いました。
運動不足に陥る人が増えている現代では、こうしたイベントを開催する企業が増えています。
ゼビオ株式会社のように、運動会を開催し、楽しみながら体を動かせるように取り組んだり、従業員のスマートフォンにウォーキングアプリをインストールさせて1日の歩数を競ったりするイベントが流行中です。
また、中には体を動かすイベントだけではなく、ヨガなどのリラックス効果がある活動に取り組む企業が存在します。
ヨガは女性に人気で、リラックスや集中力を高める効果があることから、女性が多い組織でおすすめです。

禁煙対策

ゼビオ株式会社では、従業員の禁煙対策にも取り組んでいます。
近年では、喫煙が体に与える影響を懸念して、従業員の禁煙活動をサポートする会社は少なくありません。
具体的なサポート方法は、従業員が禁煙外来に通う費用を支給したり、禁煙に成功した従業員に手当を支給したりする方法です。
従業員が禁煙に成功することのメリットは、従業員が健康になるだけではありません。
従業員が業務中にタバコを吸いに行く、いわゆる「タバコ休憩」がなくなり生産性が向上します。
また、タバコを吸う従業員だけが「タバコ休憩」が得られ、吸わない従業員はこうした少しの休憩が得られないなど不平等を訴えるケースがあります。
従業員の喫煙率が減少することで、こうした不平等を訴える声が減らせる可能性があるのも、禁煙対策のメリットと言えるでしょう。

社食におけるヘルシーメニューの提供

従業員に体を動かしてもらう取り組みや、禁煙対策だけではなく、従業員の食生活を改善させる取り組みも実施しています。
ゼビオ株式会社では、従業員の食生活をヘルシーな食生活に改善できるように、ヘルシー料理の作り方を従業員に毎日メールで共有しています。
このメール配信では、料理の写真も併せて送られており、従業員が試したくなるように工夫しているのが特徴です。
また、従業員の食生活改善に取り組む他の企業では、オフィス内食堂のメニューの献立を工夫したり、専門家を会社に呼んで食生活についての教育をさせたりしています。
食生活は、生活習慣病を防ぐためにも重要で、従業員の健康を改善させるためには運動と食生活の両方をサポートすることで、より健康的な生活が実現するでしょう。
 

ゼビオホールディングス株式会社が実施しているCSR活動とは?

ゼビオ株式会社 採用 ここからは、ゼビオホールディングス株式会社が行っているCSR活動について解説します。

震災復興支援

ゼビオホールディングス株式会社では、東日本大震災で被災した人のためや街の復興のために、復興支援活動に取り組んでいます。
実際に行っている具体的な取り組みとして、支援物資の提供や、被災地での運動プログラムを実施することで、心身共にリラックスできるように取り組んでいます。

職場体験実習の受け入れ

ゼビオグループの店舗で小学生や中学生、高校生を中心に職場体験実習の受け入れを実施しています。
年間で200校から約1200人ほどの学生を店舗に受け入れ、「小売業とはなにか」を教えてきました。
この職場体験実習を受け入れることで、学生には「仕事の大切さ」や「販売に多くの人が関わっていることを体感する」ことを教えています。
募金活動

全国のゼビオグループの店舗で、レジ前に募金箱を設置し、募金活動に取り組んでいます。

この募金で集まったお金は、「一般財団法人ユナイテッド・スポーツ・ファウンデーション」へ寄付し、スポーツに取り組む子どもたちの復興支援に役立てています。
この「一般財団法人ユナイテッド・スポーツ・ファウンデーション」とは、スポーツを通じて社会貢献を行う組織で、スポーツを通じた社会貢献活動の実施が可能です
 

まとめ

ゼビオ株式会社 ネクサスカンパニー 今回は、ゼビオ株式会社に焦点を当て、同社が取り組む健康経営の取り組みについて解説しました。
ゼビオ株式会社で行われている健康経営は、「運動の推進」と「禁煙対策」、「食生活改善」です。
従業員に運動を促す取り組みだけではなく、禁煙や食生活などの生活習慣病に関わる改善を行うことで、バランスのいい健康状態を維持できるでしょう。
まだ、健康経営に取り組んだことのない会社では、まず取り入れられる取り組みから導入し、慣れてきたら徐々に種類を増やすのがおすすめです。
Facebookシェア twitterシェア Lineシェア
Facebookシェア Twitterシェア Lineシェア

関連マガジン

問い合わせ
各種取材やサービスに関することなど、
お気軽に問い合わせください。